SSブログ

えびすかぼちゃの植え付け [かぼちゃ]


えびすかぼちゃの種まきをしたのが3月はじめ。そののち順調に育ち、本葉が出たところで4号ポットに植えかえました。

1週間まえに畑Bと畑Cで鞍づくり。30センチほどほり堆肥ふたつかみ、コンポスト堆肥、ぼかし肥、鶏ふんをそれぞれひとつかみずつ入れて半分ほど土をもどし、その後40センチ角、高さ7センチの鞍にしました。ついでに4隅に竹棒をさし、堆肥の袋を半分に切り筒状にしたもので囲います。

おなじみの方法でウリハムシの襲来をかなり抑えられますし、苗が風でぐらつかず定着がよくなるようです。

昨日、苗を見ると本葉が2枚半ほどでていたので植え付けようかと思ったのですが、夜半には本降りになりそうという天気情報でやめにしました。


予報が的中、夜半過ぎ以降けっこう雨が降りました。心配で警報が出ていないか起き上がって確かめたほどです。

夜明けには小降りになったので河童を上着だけ着て畑に出て、植え付けました。前もって準備しておいた鞍の植え穴に薄い液肥を入れたのち、ポットの苗を定植、周囲を落ち葉でおおいました。土の葉へのはねかえりをなるべく少なくし、うどん粉病などをさけるためです。

ポット苗を抜いてみると、土の周囲に出ている根はこまかい根毛におおわれ、植え付けの絶好のタイミングだとしめしていました。

定着してビニール囲いから芽が頭をだすまでのあいだに、株の前方4mほどを刈ったカヤでマルチします。そばの枯れたカヤ場はいまはまだそのままにしてあります。草刈りを開始しないといけません。

つぎはきゅうりの苗が仕上がりそうなので、きゅうり用の畝を本格的に準備する予定です。今回も地這いで育てようと思います。
PR

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました
-|マルチのためのカヤ刈り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。