SSブログ
前の3件 | -

うりんこ登場 [日記]

きのうの朝に、野菜の収穫を畑で行った以降は比較的在宅の仕事でした。するとお昼すぎに家の外で何かざわざわ音がします。てっきり私は近所のねこだろうと思いましたが、一緒に家にいた子どもが「何か違うもっとずんぐりしている。いのししの子かもしれない。」というのです。

え~、家の庭にいのしし?と疑い半分でその方向を見るとたしかにねこではありません。まちがいなくいのしし、それもごく小さなうりんこです。
IMG_2735 (2)-1.jpg
カメラを片手に庭に出ました。その動物は一心不乱に鼻を土につけながらなにかをむしゃむしゃ食べていました。あまり警戒しているようには見えませんが、こちらは用心しながら離れた位置で撮影しました。

何枚か撮るうち、あまりに逃げずに食べているようすなので、家に入り望遠レンズにつけかえ、もう一度外に出て撮影しました。


こっちを見ながら警戒してもぐもぐしています。

IMG_2756 (2)-2.jpg

もう一度こちらを見ると、背を向けてさっさと山の茂みのほうへと進んでいきました。子どもの話ではつい先日も庭にいたとのことです。野生の生き物なのでそっとしておこうと思いました。
IMG_2764 (2-1).jpg
タグ:うりんこ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

朝から草刈りを… [日記]

連休中は仕事の合間に草刈りをしようと思って構えていましたが、断続的に降る雷雨のために、断念していました。ところが今日は雨の予報のはずでしたが、どういうわけか目が覚めると降っていません。

じゃあ、草刈り機の騒音が気にならない8時ごろには草刈りをはじめようと思い、充電バッテリー式の草刈り機をかついで、畑に上がりました。畑Bまでは上り道をぽちぽち歩いて5分です。さてはじめようかとスイッチを入れると、ぽつぽつと音がしはじめました。西の山に雲はかかっていません。というのもうちのあたりでは西の山に雲がかかると雨というのが見極めの方法として古くから知られています。

これなら大丈夫と畳2枚ほど刈りはじめたところ、大粒の雨粒に変わりました。これはだめだと作業小屋に飛び込み、通り雨をやり過ごし、再び草刈り機のスイッチを入れたところ、再び雨。ああ、進まないなあと小屋で雨宿り。これを3回繰り返しました。その後本降りに。

30m四方を刈る予定が、10分の1も刈れないまま帰ることにしました。すでに梅雨明けが2週間ほど遅れ、そのあいだに夏野菜のかなりの部分が枯れてしまいました。きゅうりなどウリ科は6月のうちは良かったのですが、7月に入るとほぼ壊滅状態です。きゅうりは数本しか食べていません。きゅうりを畑に植えているのに、店で買う始末です。

例年食べきれニアほど撮れるトマトも去年あたりからおかしくなりはじめました。今年は家で食べる分すら十分でなく、とても売るほうにまわすことができない状況です。2番手、3番手も苗に勢いがありません。下葉を思いきって刈り込んでいますが、日照不足のうえに雨続きで病気が多発しています。

2番手のもちとうもろこしも成長がよくないです。例年元気なはずのサツマイモすら、伸びがよくないです。おそらくいもはつかないでしょう。

そのなかでおくらと青じそだけが何とか生き延びて実をつけつつあります。
タグ:草刈り
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

理想的なことかも [日記]

昨日はやさいづくりをはじめて以来、満足(あくまでも自己満足ですが)できることがありました。

これまで自家消費ではあまりがちなやさいをおすそ分けのつもりではじめた販売です。販売所や道の駅などに出荷していたのですが、このところの感染防止のための行動自粛があり、すっかりそれらの場所に出向くことは自主的に避けるようにしていました。

でも作によってはやさいがあまります。地元の子ども食堂は生鮮やさいはお断りでしたし、捨てるのは本末転倒です。そこで以前から納得できる野菜作りに共鳴してくださっている方からの紹介で、ある発足したてのNPOで販売をできるようにしてくださいました。そしてごく最近、NPOに縁のある方々へ向けて個人販売ができるようになりました。

そしてきのうは何とそのなかで地元も地元、私の住む場所から400mほどのところにお住いの方からのご注文があったのです!

何がそんなに!マークをつけるほどのことかとお思いかもしれません。じつはこれは私が実践以前から夢で終わるかもなと思っていたことです。

やさいの注文を受ける→畑で野菜を収穫→車を使わず運搬→野菜を湧き水で洗浄・袋づめ→車を使わず配送

今回は車の代わりに手押しの一輪車でやさいを運びました。これでフードマイレージはわずか0.7kmです。フードマイレージを極力ゼロに近づけるが私の究極の目標です。地産地消、資源の節約など、持続可能なやさいづくりとしてひとつのかたちだろうけど、夢物語にすぎないよなあ、と思っていました。それがあっさり実現するとは。ひとりで感慨に浸りました。
IMG_2450 (3).JPG
タグ:販売
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog
前の3件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。